ブログ

過去と現在、これから…

こんにちは、少人数制マンツーマン個別指導のパソコン駆け込み寺♪
「パソコン駆け込み寺 岡山下中野教室」の田邉です。

GWの大型連休も終わり一昨日からお仕事という方も多いのでは!?
当教室もカレンダー通りの営業日でした。
といっても、普段出来てない仕事を出てきてゴソゴソとやってました。
1日は仲間と一緒にBBQでしっかり英気を養ってきましたが。

こんなNEWSを見つけました。

『ゴールデンウィーク遊んでる?』
「他人が休んでいるときに努力する」は時代遅れか?

「■ 働く時間を減らすために必要なこと」
「日本人は働き過ぎだ」と言われて久しい。
「働き過ぎ」と評価される指標は、先進諸外国と比較しての「一人当たりの総労働時間」です。
そしてその事実を突きつけられて多くの日本人は気付くのです。
「働き過ぎだったのか!!」と。
このような「働き過ぎだよ日本人は」という空気は、経営者や現役のベテラン社員ではなく若者や、これから社会人になる就活生たちへストレートに届いています。
実際に「家族ができたら、学校が休みのときに自分も休みたい」「夜の遅い時間や休日には働きたくない」という価値観が以前よりも広まっており「就職先」「転職先」を選ぶ重要な条件に挙がっています。


その流れで政府は、働いた「時間」ではなく仕事の「成果」に応じて賃金が決まる新たな制度導入まで検討しています。
しかし成果を出すには「創意工夫×労働時間」という公式を思い浮かべる必要があります。「情熱×時間」「努力×時間」でもかまいません。
資格試験の合格を思い浮かべていただければいいですが、単に勉強時間を減らすだけでいいはずがありません。
合格することが目標であるわけですから、時間を減らした分だけ、何かを増やさなければなりません。それは「創意工夫の度合」かもしれませんし、「情熱」「努力」のレベルかもしれません。意味もない労働を繰り返している人ならともかく、そうでないなら、ただ単に「働く時間」を減らせばいいだなんて、そんなうまい話はないのです。

「■ 誰が変わる必要があるのか?」
先述したとおり、どんなに「働き過ぎだよ日本人は」と言われても、経営者やベテラン社員は鈍感です。
「パワハラ」「セクハラ」という言葉がこれほどメディアで取り上げられ、同種のハラスメントは撲滅させなければならないという空気が広まって久しいのに、いまだに減る兆しが見えません。
したがって明確に罰則されない「働き過ぎ」が自主努力によって是正されるまでには相応の時間がかかると考えるべきでしょう。よほどの世間からの圧力がかからない限り「わかっているけど、なかなか難しいよね」という考えをする人が大半です。若者たちは会社が変わること、経営者やベテラン社員の考え方が変わることを容易に期待すべきではないでしょう。
働く時間を減らした分だけアップさせるべき「創意工夫」「努力」「情熱」は誰が担うのか?
会社や経営者に求めるのではなく、若者たち自身がすべきなのです。

「■ 他人が休んでいるときに遊び続けたらAIに置換される」
野村総研の発表によると、技術的にはAI(人工知能)やロボット技術が発達していけば日本の労働人口の約49%が代替可能になるとのこと。
この「置換率」の精度はともかく、AIやロボットによって、今後多くの人の労働が奪われることは間違いなく、絵空事ではありません。単に働く時間を減らせばみんながハッピーになるのではなく「働いていない時間」でどれだけ自己投資をするのかが、今後は問われてきます。ますます自主性を問われる時代となったのです。定時後に遊んでもいいし、週末に家族と出かけてもいいし、ゴールデンウィークや夏休みに海外へ旅行してもいいのです。大いにやるべきです。しかし、他人が休んでいるときにずっと遊び続けていいはずがありません。
「メリハリ」をつけて、しっかりと自己投資すべき時間もたまには持つべきなのです。
(5/6(土) 6:41 )Yahoo Newsより


ウチの教室の生徒さん(特に若い世代の子達)はよく言われていますね。
「残業は嫌」「休みが多い方がいい」「給料は多い方がいい」(笑)
そりゃ、確かにそうですね。

日本人の仕事は「世界一丁寧で細かい」という声もある中「真面目、働き過ぎ」「日本人は時間を無駄にし過ぎ」といった意見もあるようです。
各種の調査によると、日本人は 「仕事が好きじゃない」 「仕事が嫌い」 と答える比率が、ハッキリとした根拠はないが世界一高いのと述べている人も居ますね。
OECD2013年調査結果では「日本人の労働生産性」は加盟34ヵ国中21位、先進7ヵ国中最下位との統計も出ています。
僕自身もサラリーマン時代は「残業するのが男の美学」みたいなところがあって、定時で帰ってると「あいつ、ヤル気あるのか?」みたいな風潮が当たり前。
会社の同僚と「飲み」いっても上司から仕事の話しが当たり前。
まぁ、それが当然と思っていたし、そういう時代だったのかもしれないですね。
ただ、深夜まで残業して効率が上がる事はありませんでしたね(今から考えると(笑)
でも、仕事を任されているという想いが「自分のモチベーション」に変わったり、今から思うといい経験だったかな。
若かったから体力もあったし、楽しいこともいっぱいあった。
ただ、それが「過労死」に繋がるとなると話しは別ですね。
「心の病」になったり「鬱」になったりと現代社会は複雑なような気がしますね。
政府や色んな場で「働き方改革」を進めていく中、僕たちはもう一度、考え直さないといけないのかも分かりませんね。

ここからは僕自身の考え方です。
僕自身もサラリーマン時代、帰宅すのは殆ど深夜。
子供が出来た時も朝は寝ている間に家を出て、深夜に帰宅すれば勿論、寝ています。
「週末だけ、家に居るといるといった感じ」
「このオジサン、何で週末だけお家に居るんだろう!?」って思っていたかもしれませんね(笑)
ただ仕事は好きでしたね。
なんかこう、中途半端に生きてきた自分を会社が評価してくれる嬉しさというか…
頑張った分、成果が出ていく事への達成感だったり…
ただ、若い時には「体力」「気力」も充実している。
僕が入社した頃の先輩達も深夜までサービス残業。
僕が30代の頃からかな、その先輩達も早く帰社するようになってきました。
「最近、早いですね~」なんて会話してると「もう体力が持たないんよ」
その時には良く分からなかったけど、僕もこの歳になりやっとわかってきたような感じですかね…

僕が「仕事」をしているのは「食っていく為」「家族の為」
でも、その僕に何かあったときに「家族」はどうなってしまうのでしょう!?
「何かを得るためには、何かを犠牲にしないといけない」と僕自身は思います。
「楽」をして「何かを得るという事はない」と思っています。
それは生まれ育った環境や「両親」の教え方かも分かりません。
スポーツをやって学んだ事かも知れません。
ただ、会社に勤めていても事業をしたとしても「犠牲」にするべきものを間違ってしまうと「あなたの事を大切に思っている人」がいる事を忘れないで欲しいですね。
無理をして頑張って、あなたやあなたの大切な人がそうなった時、会社は何かをしてくれるでしょうか!?
「組織」とはそんなものです。
僕もそうでした。
「足」を骨折し入院し「早く帰って来い、仕事が山のように溜まってるぞ!!」
「お前が居ないと仕事が回らん!!」
完全な治療をしてないまま、20日で無理して退院。
2週間後、高熱が何日か続き再び病院へ…
完全に完治していなかった箇所からの「感染症」で即2ヶ月の入院生活。
その頃から少しづつ考え出しましたね。
「組織」は一人くらい居なくなっても回る。
少人数制でやっているところは別としても回っていかないようなら「組織」ではない(と上司が言っていました)

「単純に働き過ぎ」「イノベーション」「人工知能(AI)」
発足からまだ3ヶ月足らずの、すっかり耳にしなくなった「スーパーフライデー」という考え方もありますが、僕的には「単純に働く時間を減らそう」という考え方ではこの「働き方改革」は進まないと思います。
スポーツの世界でも練習時間を短縮し、内容をより濃いものにする。
進学校が高校野球に出場するケースなんかがいい例ですね。
数々のスポーツでも試合時間は決まっています。
ダラダラと試合を続けつづける事は出来ませんね。

「当教室のLESSONも全て上記で書いたように同じ考え方です!!」
要は内容に「付加価値」を付けないと「絵に描いた餅」になってしまうのかもしれませんね。

あなたを大切に思っている人が必ず居るという事を忘れないで…


「MIND SET」

”ワンクリックで、未来は選択肢に溢れている!!”

「就活」「転職希望」「会社内」でパソコンの事を聞けず、悩んでいるあなた…
それ、全部 ”パソコン駆け込み寺 岡山下中野教室”にお任せ!!


「あなたの未来のための学校」

” School for your future”

本気で知りたい人だけにコツをお伝えいたします。
「初心者だから初めが肝心!!」
「あなたの街のパソコン駆け込み寺」
「お婆ちゃんでも、出来るWord、Excel」

「岡山パソコン駆込み寺 岡山下中野教室 」(sumaho-okayama.com)

086-245-8233

まずは資料請求・無料体験から!

お気軽にご相談ください
強引な勧誘や資料請求・無料体験後の
アフターの電話は
いたしませんのでご安心ください。
お電話でのお申し込み
tel:086-245-8233
086-245-8233

【定休日】毎週日曜日・祝日

(※土曜日は営業時間10:00~18:30)