office

Excelで単純な関数を使っていても、勿体ない事だらけ…!!

Excelで足し算で関数(オートSUM)を使っている方は、多いはず。
なのに…  結構もったいない事をしている方を良く拝見します。


下図参照
図①:一つのセルを選択し、オートSUMを使って合計を算出
図②:算出されたセルをオートフィルにて下までドラッグでコピー
図③:ここで今度は下の合計も同様の作業にてオートフィル

勿体ないですね~!!

図④:縦横含め、合計を算出したいところまでを範囲選択し、オートSUM!!
はい、一気に縦横の合計が算出されました。

使われている方は、明らかに作業が早いでしょうね。
生徒様の中でも、初心者の方ばかりではありません。「事務職を何年もやってきたけど初めて知った。」
「私、今までどんなに無駄な事してたんだろう」っていう方、結構多いですよ。

あなたは、何回マウスを押しますか!?

マウスを操作する回数が減れば減るほど、作業効率は”グン”とUPしますよ。
もっともっと、基本操作からパソコン操作をスマートに♪

無題

まずは資料請求・無料体験から!

お気軽にご相談ください
強引な勧誘や資料請求・無料体験後の
アフターの電話は
いたしませんのでご安心ください。
お電話でのお申し込み
tel:086-245-8233
086-245-8233

【定休日】毎週日曜日・水曜日・祝日

(※土曜日は営業時間10:00~18:30)