office
漢字の変換で使う感じがなかなか出ずに “イライラ” する~!!
「Word」「Excel」「Power Point」等のパソコン操作の入力時、入力したい “漢字” がなかなか出ずに
”イライラ” する経験ってありませんか!?
今回ご紹介するのは、漢字を探すのに「スペース」キーで ”トコトコ” 探していくよりも一気にその漢字を
検索できる機能をご紹介いたします。
① 「トコトコ…」と入力したい漢字を「イライラしながら探していませんか…?」
② では、一気に漢字の検索を出来る方法を説明しましょう。
「道」と入力し、いったん候補の画面を出してください。
「タブ」キーをおしてみて下さい(下図参照)
次にある候補のページが全て表示されます。
あとは「矢印」キーで選択して入力したい漢字を選んでください。
③ では、もう一例「き」でやってみましょう。
ズバリ、一括検索!!
マウスを使うのはもったいなので、「矢印」キーで選択です。
ちなみに、候補の漢字が1ページしかない場合は、適応になりません。
㊟必ず候補のページを出してからでないと「タブ」キーを押しても何も変わりません。
※どのOSでも対応してますので、「イライラ」するようであれば、使ってもいいのかも!!