パソコン・スマホ

テンキーを使っても、数字が入力できない!?

キーボードの「テンキー」を使っても数字が入力出来なくなった…!?
そんな経験は誰でもあるはず。
「先生~、テンキー使っても数字が入力出来ない」なんて☎は、よくある話。

DI_IMG_5697_TP_V

テンキーから数字が入力できない場合の対処方法について説明していきます。


テンキー入力ができなくなった場合は、最初にキーボードの「Num Lock」という
「キー」が当たってしまっている可能性が一番高いです。
「Num Lock」がかかっているとテンキーから数字が入力できません。
数字が入力出来なかった場合は、再度「Num Lock」キーを押してみてください。
テンキー入力ができるか確認します。

img_0

「Num Lock」キーを有効にしてもテンキーから入力できない場合は、マウスキー機能が
有効に設定されている可能性があります。

マウスキー機能を無効に設定するには、以下の操作手順を行ってください。
①「スタート」→「コントロールパネル」の順にクリックします。

ナムロック①

②「コンピューターの簡単操作」をクリックします。

ナムロック②

③「キーボードの動作の変更」をクリックします。

ナムロック③

④「マウスをキーボードで操作します」欄の「マウスキー機能を有効にする」のチェックを外します。

ナムロック④

⑤「OK」をクリックします。

ナムロック⑤

⑥「閉じる」をクリックし、「コントロールパネル」を閉じます。

ナムロック⑥

以上で操作完了です。

再度、「テンキー」から数字が入力できるかどうか確認してみてください。
「ほんのちょっとした事で特に初心者の方は慌ててしまいます」
「会社で使っていて、私何やったんだろ~!?」
良く起こる出来事の対処法を覚えておけばいいんです。
あまり起こらないことは逆にあんまり覚えなくてもいいんです。

私たち「ディードットステーション下中野教室」のSTAFFは生徒様に
そういった覚え方をしていきましょうとご説明させて頂いています。
「さっき、説明したことが分からないのがパソコン!!」
「だから繰り返すんです」

lgf01a201501040300

まずは資料請求・無料体験から!

お気軽にご相談ください
強引な勧誘や資料請求・無料体験後の
アフターの電話は
いたしませんのでご安心ください。
お電話でのお申し込み
tel:086-245-8233
086-245-8233

【定休日】毎週日曜日・水曜日・祝日

(※土曜日は営業時間10:00~18:30)