パソコン・スマホ

Windows10 ついに購入しました~!!

こんにちは、少人数制個別指導のパソコン駆け込み寺♪
「ディードットステーション下中野教室」の田邉です。

いやぁ~、それにしても「暑い暑い…」教室内のクーラーもフル回転状態です。
マンツーマン指導の際には、身体もかなり暑くなってくるんで大変です。

今日のブログは「ついに買っちゃいました~、Windows10」(個人用)
色々と問題も多かったWindows10ですが…
「OS」と「無償アップグレード」とは、切り離して考えなければいけないと私個人的には思います。
インターネットの情報を鵜呑みにして、さぞや「Windows10」が悪いように言われている人もいますが…

498788

今回、購入したのは「NEC LAVIE Direct HZ [Hybrid ZERO] 」
率直な感想として、「めちゃくちゃいい!!」
「Windows8.1」と「Windows7」の間=少しWindows7に、戻したような感じですかね。
賛否両論あると思いますが、私的には大満足ですね。


今回は13.3インチとメイン機としては、物足らない部分はありますが、営業用で購入したので全く問題ありません。
重量も926gと非常に軽い。スペックもSSDを積んであるのでメチャクチャ立ち上がり、シャットダウンが高速!!

NEC公式ページのURLを貼り付けておきますね。

http://www.necdirect.jp/shop/note/lavie/hz/

7895645

89784


今は「SNS」で書き込んで「ポン」とボタンを押せばネットに掲載される時代。
便利にはなったけれども、逆の考え方をすれば怖い時代にもなっていますね。
個人的には「間違った情報も」「正しい情報」と理解されてしまう。

「Windows10」に勝手に変わってさっぱり分からない=「Windows10」は悪いOS!!
私はそうは思いません。
「Windows7」「Windows8.1」をキチンと理解していれば「Windows10」に変わっても困惑することはないと思います。
ディードットステーション下中野教室の生徒様でも「Windows10」に変わっても難なく皆さん使われています。
自分が上手く操作できないから、新しい「OS」のせいにし「SNS」に載せてストレス解消するほうが、よっぽど不自然な感じがします。

これからの時代、私たちはインターネットの情報を見たうえで、何が正しくて何が、間違っているのか!?
これらを踏まえた上で、判断していかないといけない情報化社会社会になっているという事を認識しなければならないのかもしれませんね。

gahag-0035497274-1

まずは資料請求・無料体験から!

お気軽にご相談ください
強引な勧誘や資料請求・無料体験後の
アフターの電話は
いたしませんのでご安心ください。
お電話でのお申し込み
tel:086-245-8233
086-245-8233

【定休日】毎週日曜日・水曜日・祝日

(※土曜日は営業時間10:00~18:30)