ブログ

『モチベーション』

こんにちは、少人数制マンツーマン個別指導のパソコン駆け込み寺♪
「パソコン駆け込み寺 岡山下中野教室」の田邉です。

「宮里藍「モチベーション維持難しく」引退!!」
女子ゴルフの元世界ランキング1位で、米ツアー通算9勝、国内15勝を挙げている宮里藍(31)が29日、東京都内のホテルで記者会見を行い「モチベーションの維持が難しくなった」と引退の理由を語った。26日に今季限りで現役を退く意向を表明していた。
日本経済新聞(2017/5/29 13:30)より


「モチベーション」
ネットで調べてみるとモチベーション(motivation) とは、一般的には広い意味で「意欲(やる気)」「動機づけ」といった意味で使われています。
人間が行動するためには、肉体的には「水や空気や食料」を必要としますが、心理的には「モチベーション」が必要です。
つまり、モチベーションは行動の心理的な原動力であり、これが下がっていると人はなかなか行動に移れません。
モチベーションは二つの要因から成っていると言われています。
一つは「動因」(ドライブ)と呼ばれ人の内側から行動を引き起こすもので「少しずつわかるようになってきて、なんだか最近英語の勉強するのが楽しい!!」などといったものです。
もう一つは「誘因」(インセンティブ)と呼ばれる人の外側から人の行動を誘発させるもので「次の英語のテストで90点以上とればお小遣いもらえるから頑張る!!」といったものです。

皆さんもある「経験」だと思います。
僕も当然のようにありますよ。
今の僕で言えばこの「BOLG」
LESSONの合間を使ったりLESSON終了後に3~4時間掛けて作成しています。
なのに、検索順位は下がる…(特に最近は順位の変動が激しすぎる…)
「何で!?」
「確かにコンテンツ(内容)の悪いコンテンツなら下がるのは当たり前」「にしてもこの変動は!?」
以前書いた内容をリサーチして、いいコンテンツと似た内容を毎日書いていっても上がったり下がったりの繰り返し。

「モチベーションが下がり始めると自分ではブレーキかけれないぐらい止まらないもの」

この「BLOG」誰かの役に立ってるのかな?
「誰が読んでるんだろう…」
「別に毎日書かなくてもいいんじゃないのかなぁ~!?」こんな事を考え始めた時に宮里藍の【引退騒動】
「僕もやめようかな…」


パソコンLESSONでも同じなんですよねぇ~!!
やる気が起こらないとLESSONにも行きたくない…

人間には感情の中にある意味「炎」があると思います。
何かを始めようと「決意」した時には「大きな炎」
その大きな「炎」が段々と小さくなり、やがては消えてしまう方も居られます。

LESSONの「休み癖」を付けてしまうと「炎」は段々と小さくなってしまう。
やってる事で「脳」が焦ってくると「上手く出来ない」という感情が先走り「炎」が小さくなっていってしまう。

残念ながら「これ!!」という「特効薬」はありません。

ただ「モノ」の考え方でそれぞれ「モチベーション」を保つ方法はあると僕は思います。
僕の場合、過去に「車椅子マラソン」を走っていました。
大会前日には、映画「ロッキー」のDVD見てテンションを上げていました(しかもロッキー4でないと駄目でしたね(笑)
「モチベーション」が下がっている時なんかも良く繰り返して見てましたね(笑)
そんな事を少しまとめてみました。


1.「やる気スイッチを入れる!!「5分」だけやる作戦」
「やる気スイッチを入れる」

「モチベーション」が下がっていると当然なかなか行動に移れないものですが「アレコレ考えずにまずやり始めてしまう」のがモチベーションを上げるためにはかなり有効な手段です。
「だからぁ~!! モチベーションが上がらないからやる気になれないんだよ~!!」という声も聞こえてきそうですが、これは「モチベーションが上がらないからやらない」のではなく「やらないからモチベーションが上がらない」と考えるということです。

2.「間違った目標は負け癖をつける」
いきなりですが「目標」を決めても「モチベーション」が上がらないことありませんか?
「え? そんなのいつものことだ…」
そういう人は意外と多いかもしれません。
その理由は目標の設定の仕方が間違っていたからです。
これまで私達は「目標を立ててそれに向けて頑張れ!!」ということを教わってきましたが「正しい目標の立て方」については教わってこなかった様な気がします。
「安易な目標設定」「モチベーション」が上がらないだけでなく「セルフイメージ」をも傷つけてしまうらしいのです。

3.「イチローが語ったモチベーションを生む秘訣」
大リーグ・マーリンズのイチロー外野手がメジャー史上30人目の3000安打を達成。
試合後に行われた記者会見から自身のやる気や「モチベーション」について語られた部分を抜粋しました。
3000安打を達成した率直な気持ちから。
「あんなに達成した瞬間にチームメートたちが喜んでくれて、ファンの人たちが喜んでくれた。
僕にとって3000という数字よりも僕が何かをすることで僕以外の人たちが喜んくれることが、今の僕にとって何より大事なことだということを再認識した瞬間でした」
自分のしたことで人が喜んでくれたら、それはやっぱり嬉しいものですよね。
イチロー選手は良く「感謝」という言葉を使われていますね。
「感謝」の気持ちを忘れないということも、イチロー選手がモチベーションを維持していく上では大切なポイイントなのでしょうかね。
ちなみにイチロー選手はこうも言っています。
うまくいかないことに「挑戦する気持ち」「モチベーション」につながるとも言っていますね。

4.「やる気スイッチを押すと三日坊主になる理由」
やる気スイッチといった塾のCMが流行りましたね。
「やる気スイッチを押すと三日坊主になる」
とはどういうことかというと、あまり猛烈にやる気を出すと、すぐに燃え尽きてしまうということです。
誰もが経験あるはずです。
「今日からは毎日3時間勉強するぞ!」
「寝る前に毎日腹筋して夏までに-5kgだ!」
「日記をつけることを毎日の習慣にしよう!」 
意気込んだものの、見事に三日坊主で終わったことが…
※(僕が持っている『脳が冴える15の習慣』より一部を引用させて頂きました)


【では、そうすれば「モチベーション」が下がらずLESSONできるのか?】
当教室では、色々な取り組みを行っていますが、上記項目に関して言えば…

1.「やる気スイッチを入れる!!「5分」だけやる作戦」「15分作戦」と称してまず「15分」を集中するように指導します。
人間の本当の「集中力」は大体「15~20分」だそうです。
「15分」頑張れば「作業興奮」といったいわば「脳」が興奮した状態になるようです。
いわゆる「乗ってくる」というものですね。
その「15分」から「30分」「45分」「60分」と伸ばしていく「癖」を自然に付けていくように「工夫」しています。
「モチベーション」が高い時は必要ありませんが、低い時にはこれを使用します。
時には軽く「お喋り」も入れながら…

2.「間違った目標は負け癖をつける」
当教室は最初の入会時、お話しをお聞きし目標の「コース」を選択します。
その時にその方に合った「コース」をお勧めします。
その方に必要とないと思った「コース」を勧めてしまうと当然「モチベーション」が下がったときに「私、何でこんなことしてるんだろう?」なんて気持ちになってしまいます。
だから、その方に必要ない「コース」はお勧めしない。
「ノーニーズ、ノープレゼンテーション」です。

3.「イチローが語ったモチベーションを生む秘訣」
これは僕らSTAFFが生徒の方から頂いている「モチベーション」「原動力」ですね。

4.「やる気スイッチを押すと三日坊主になる理由」
僕は皆さんに言います。
「頑張り過ぎないでください」
「頑張り過ぎると必ず「ガス欠」を起こしますよ」
「淡々と行きましょう」
「そうすればもっと楽に覚えられますから」と。
「思い通りにならないことを思い通りにしようとすること」を無理やりやる事は苦しい事。

※他にも色んな「モチーベ―ション」を保つ方法は個人個人、色々とあるみたいですよ。
「好きなアーティストのLIVEに行って、また頑張ろう」
過去にもそんな記事を書きましたが「執着しない考え方」であったりと…
前述で僕の場合、過去に「車椅子マラソン」を走っていました。
大会前日には、映画「ロッキー」のDVD見てテンションを上げていました(しかもロッキー4でないと駄目でしたね(笑)
なんて事を書きましたが…
事実、あるテレビ番組で「階段とエスカレーターのある所でBGMにロッキーのテーマを流したらどうなるか?」という調査が行われ、BGMなしだと階段を利用する人の割合は16%だったのに対し、ロッキーのテーマが流れると階段を利用する人が32%に倍増するという結果が出ていたらしいです。

中盤で「BLOGを辞めようか」なんて「弱虫」の僕が出てきました。
でもこの記事を書いていて思い出しました。
「僕は諦める事が大嫌いなんですよね」
「まだまだ、何も出来ていないのかも知れない」
「1人でも楽しみにこのBLOGを読んで下さっているのなら書くしかなしでしょう(笑)」
「やり続ける事に意味がある」
「やり続けないと見えないものもある」

最後は「根性論になるのかもしれない…」
だから「パソコン駆け込み寺 岡山下中野教室」「根性論」になる前に…
「楽しく」「ご自分のペースで」「繰り返し」なんですね。
その中に様々な工夫を凝らしてどうやったら覚えやすいのかを追及し「覚え方」にこだわっています。
小さな小さな教室なので出来る事がある。


「MIND SET」

”ワンクリックで、未来は選択肢に溢れている!!”

「就活」「転職希望」「会社内」でパソコンの事を聞けず、悩んでいるあなた…
それ、全部 ”パソコン駆け込み寺 岡山下中野教室”にお任せ!!


「あなたの未来のための学校」

” School for your future”

本気で知りたい人だけにコツをお伝えいたします。
「初心者だから初めが肝心!!」
「あなたの街のパソコン駆け込み寺」
「お婆ちゃんでも、出来るWord、Excel」

「岡山パソコン駆込み寺 岡山下中野教室 」(sumaho-okayama.com)

086-245-8233

 

まずは資料請求・無料体験から!

お気軽にご相談ください
強引な勧誘や資料請求・無料体験後の
アフターの電話は
いたしませんのでご安心ください。
お電話でのお申し込み
tel:086-245-8233
086-245-8233

【定休日】毎週日曜日・祝日

(※土曜日は営業時間10:00~18:30)