office

『新社会人へのエール|意識が未来を変える』

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 9159B54B-9D68-4AF1-BD52-C9C7C5C1425B-1024x768.jpg

時期的にもこの4月から新社会人となる季節になってきました。
生徒さんの中でも現在、大学3年生(4月より4年生)で就活中の学生の方が数名居られます。
これから社会に出て働く方達へ伝えたいことがあります。

私自身は高校を卒業後、職人の家庭に育った環境もあり、勉強も嫌いだった事もあり「内装業」の職に就きました。
本来は高校に行こうという意思もありませんでした。
即、現場で手に職を付けて修行して同じ年代の人よりも稼いでやるという思いでしたかね(笑)
※勿論、現場仕事でも勉強は必要でしたけどね。
当時は勉強が出来なかったら、現場仕事という風潮がありましたから…

しっかりと手に職を付け「いつかは独立して小さな工務店を作る」という目標に向かってはいたものの、その後、半年間で大きな交通事故を起こし、車椅子生活になるとは思いもしませんでしたが…
長い入院生活、将来に絶望した時期も正直ありました。
まだまだ未熟な10代でしたから。

そこから色んな人に助けられ、障害者スポーツと出会いご縁を頂き大手電機メーカーに障害者雇用として就職して社会復帰。
スポーツと仕事を両立し「働き方改革」とか「ブラック企業」といった今の過保護の時代でもなかった時でしたから、能力がなかったというのもありますが、自分で言うのもなんですが人の2倍は働いていましたね。

帰宅は毎日、午前様(笑)
休日は車椅子バスケ、車椅子マラソンの練習、大会の遠征、平日の仕事後も自己練習や筋力トレーニングと必死(夢中)でしたね。
中間管理職として仕事を任せて頂き、沢山、失敗して沢山勉強させて頂きました。
キツイ時期もありましたが、今思えば、いつも一生懸命だったかなと思い出せます。
総合的には楽しかったですね。

今はこのパソコン教室を開業して15期目ですが、過去の経験は当然のように活きています。
そんな中年から4月から、新社会人となる皆様へエールを…


「誰と過ごすか、誰を目標とするかで自分自身のMINDが変わる」
どんな仕事でも…、自分がやりたかった仕事でもそうじゃない仕事でも、 真っ正面から向き合えば何か得ることができるのではないでしょうか?

「意識が自分を変える」
仕事に対する意識が最初から高い人なんてそう多くはありません。
意識とは『場』によって育まれるものです。

「人生とは出会い」
嫌われることを恐れていたら何もできません。
意志があれば道は開けます。

「仕事は楽しめ その方が人生得」
上手くいかない時、気持ちの問題は早めに決着をつけるべきです。
長引けば長引くほど熟成して、やがて腐ってしまいます。

「相手を粗末にしないこと」 これに気づかなければ、何度でも色んな人を粗末に扱ってしまうことになります。
その結果、自分自身が粗末に扱われることになるでしょう。

「場が人を育てる」
上司や先輩、同僚が真剣に仕事しているのを見て、自分も頑張る。 人の思いが人を動かします。

「どんなに一生懸命やっても うまくいかないこともある」
夢があっても叶わないこともある。
悲しいけれど、それが現実です。
しかし、どんなに失敗しても、なりたいものになれなくても 人生はそこで終わりではありません。
どこからでもまた始めることができます。
恐れずに飛び込んでみてください。

「チャンスはどこにでもある」
しかし、その“棚からぼた餅”をうまくキャッチできるかどうかは自分次第です。

「無理かどうかは走ってみなくちゃ分からない」
どんな環境下でも、状況でも行動しなければ何も始まらないし、何も分からない。
少しの一歩でも、まずはやってみる。
そうでなきゃ、何も見えないし何も変わらない。

私自身も無我夢中で今まで走ってきて、いつの間にか歳を重ね、色んな事を若い世代にバトンタッチすることも少しづつ考えるようになりました。
だからこそ、新社会人として歩み始める皆さんに伝えたいことがあります。

「どんなに辛くても、どんなに失敗しても、人生はやり直せる。」
私自身がそうだったように、どこからでもスタートできます。
だからこそ、全力で挑戦してください。
皆さんの未来が素晴らしいものになるよう、心から願っています。
これから社会に出る皆さんへ、エールを送ります!


「MIND SET」

”ワンクリックで、未来は選択肢に溢れている!!”

「就活」「転職希望」「会社内」でパソコンの事を聞けず、悩んでいるあなた…
それ、全部 ”パソコン駆け込み寺 岡山下中野教室”にお任せ!!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: DUSKIN%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88-%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A1%88.png

「あなたの未来のための学校」

” School for your future”

本気で知りたい人だけにコツをお伝えいたします。
「初心者だから初めが肝心!!」
「あなたの街のパソコン駆け込み寺」
「お婆ちゃんでも、出来るWord、Excel」

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 534564564.png
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 456455645.png

「岡山パソコン駆込み寺 岡山下中野教室 」(sumaho-okayama.com)

086-245-8233

まずは資料請求・無料体験から!

お気軽にご相談ください
強引な勧誘や資料請求・無料体験後の
アフターの電話は
いたしませんのでご安心ください。
お電話でのお申し込み
tel:086-245-8233
086-245-8233

【定休日】毎週日曜日・祝日

(※土曜日は営業時間10:00~18:30)