『危険防止!!』
こんにちは、少人数制マンツーマン個別指導のパソコン駆け込み寺♪
「パソコン駆け込み寺 岡山下中野教室」の田邉です。
今では「SNS」が使用されるのが当たり前の世の中になってきましたね。
僕も「Facebook」をやっている一人です。
世の中には沢山の「SNS」がありますが、皆さん何の「SNS」を使用されていますか!?
- LINE
- Google+
- カカオトーク
- Snapchat
今現在「世界」「日本国内」で「Facebook」を使用している人口はどれぐらいなのでしょう!?
ちょっと調べてみました。
【海外】
・月間アクティブユーザー:15億9,000万人 ⇒ 18億6,000万人
・日間アクティブユーザー:10億1,000万人 ⇒ 12億3,000万人
・日間モバイルアクティブユーザー:8億9,400万人 ⇒ 11億5,000万人
(参照元と期間:2015年11月 から 2017年2月)
【国内】
・国内月間アクティブユーザー数:2,400万人 ⇒ 2,700万人
(参照元と期間:2015年3月 から 2016年12月)
・月間アクティブ率:53.1% ⇒ 56.1%
(参照元と期間:2014年12月 から 2015年6月)
まだまだ勢いの止まらない、世界を代表するSNS!!
日本のユーザー母数こそ変化が乏しかったものの、国内月間アクティブ率や海外月間アクティブユーザー数はまだまだ増加しているみたいですね。
また、ビジネス利用のページ数も世界的に伸びてきており、個人/企業ともに「Facebook」が実生活に根付いてきているのではないでしょうか。
ただ、問題点もありますね。
僕の「Facebook」の友達も「リアルな知り合い」「あった事はないけどFB上での友達」「FBで知り合ってお友達になった方」etc.
カタチは違えど色んなお友達が出来ました。
「Facebook」はいわば3次元の世界なので、知り合いの知り合いにも「友達申請」することが簡単に出来ますよね。
ところが嫌になって「もうFacebookを辞めたい」といった方が多くいる事も事実です。
そういった方のお話しを聞いていると…
知らない方から「友達リクエスト」が来て、いいことばかり書いているので友達になると、商業用の「押し売り」みたいなものだったり。
友達の「人数集め」の為に使われたり。
女性の方から多く聞くのが、男性の変な「性癖」を無理やり見せつけらりたり。
勝手に知らないグループに入れられてたり。
といった「申請」が多く聞かれます。
ブロック機能が付いていますから、ブロックすれば友達からは外れますが、やはり気持ちのいいものではありあせんよね。
僕も最近、特に多いのが「投資話し」や「副業」「コンサル」などの怪しげな勧誘の「申請」
確かに「Facebook」をやっている以上、そういった「リスク」も覚悟しないといけないのかも知れません。
ただ、あまりにもこういった問題が多過ぎると感じます。
「SNS」を使った悪徳商法みいなものも「事件」になっているのも事実。
その為に自分のタイムラインの「自己紹介欄」などに「出会い系、副業、投資などは興味ありません」などの記載をされている方も居られますが、それでもそういった勧誘が後を絶たないのも現実ですね。
僕なりに調べてみると、彼らはこちらの「タイムライン」など見ていません。
共通の友達の写真の中から「無造作」に申請ボタンを一気に複数押している事が分かってきました。
だから「自己紹介欄」になんと記入していようが関係ないようですね。
実際にセミナーに参加し、多額のお金を要求されたというお友達も何人かいます。
写真を勝手に使用されて「シェア」されたり(犯罪です!!)
でも、本気で「自分の信じた道」をまっとうに「コツコツ」とやられている方も居られます。
そういった方のお話しを聞いてみると「非常に迷惑」と仰られています。
こういった「ネット社会」の中で僕らは何を信じればいいのでしょう?
自分の利益の為に見ず知らずの人に「申請」し、美味い話しを持ちかけてくる。
ただし、その分別は正直、分かりません。
「Facebook」も色々な対策は取っているようですが、まだまだ「整備」はされていないように感じます。
以前、過去ログで「Googleのアルゴリズム変更」という記事をUPしました。
『情報の正確性と信頼性』まで見るようになるという変更です。
より信頼できる情報を検索結果の上位に表示することを目的に「デマ情報」や「信頼できないコンテンツ」は順位を下げる、という事です。
やはり「Google社」は凄い!!
僕が思うのは、私たちはこの「ネット社会」「SNS社会」の中からやはり「自分の身は自分で守る」事しかできないのではないかと思います。
「非常識な人間」が居る事は事実で、それを「非常識」と認識できていない方が居られるとも思います。
下手をすれば「民事」や「刑事」の事にもつながりかねないと僕は警鐘を鳴らしたい。
前述で記入したように女性の被害に遭われた方に聞いても「仕返しや、何かされたら逆に怖い…」といった方の「お声」もお聞きします。
そういった「輩」のような人間は傷つかず「輩」のような人間は、また繰り返す。
こういった「便利な世の中」になると、それらを「悪用」してくる人達が必ず出てきますね。
本来「楽しく」「便利」に利用していくべきものが「人が信用できない」ような「ツール」に変わってしまう。
これって「凄く寂しい事」の様な気がします。
このBLOGを読んで下さった方で、皆さんの何か役に立つことが出来るのであれば僕自身は、それだけ嬉しい事はありません。
このBLOGを読んで下さった中で「自分のやり方は間違っていたんだ」「人に迷惑を掛けているんだ」と「改心」してくれた人が居られたら、どうか自分を見つめ直してください。
僕は思います。
「自分の蒔いた種はいい種も悪い種も、結局全部自分に帰ってくると…」
「Facebook」の乗っ取り、個人情報の流出などの問題も今では珍しい話しではありません。
確かに「リスク」はある。
では、その「リスク回避」を少しでも出来ていれば、皆さん自身の『危険防止!!』になるのかもしれない。
「じゃ~、どう対策したら良いの?」
「Facebook」利用時のセキュリティ設定方法についての情報を見つけてきましたので、ご参考になればと思いUPしておきます。
(以下「MOTEX様」のHPより引用させて頂きました)
皆さんは、Facebookをやっていますか?
「Facebook」は「Twitter」とは違って実名登録を前提としています。
名前や職歴、学歴など情報をたくさん登録すれば、たくさんの友達とつながることができて楽しいですよね。
その反面、セキュリティ上の問題が発生したらあっという間に個人情報が特定されて、あなた自身はもちろんのこと友達や会社や学校にも迷惑をかけてしまう可能性もあります。
「Facebook」は非常に詳細な共有範囲設定ができますが、逆に細かすぎてどう設定すれば良いかわからない方も多いようです。
そこで今回は、「Facebook」の様々な共有設定を紹介し「この項目を公開設定にするとどんなリスクがあるのか」を説明していきたいと思います。
(興味のある方は下記URLをご確認下さい)
URL:http://www.motex.co.jp/nomore/howto/2673/
近い将来「Facebook」を全ての人が「楽しく利用」できる時代を期待したいものですね。
「MIND SET」
”ワンクリックで、未来は選択肢に溢れている!!”
「就活」「転職希望」「会社内」でパソコンの事を聞けず、悩んでいるあなた…
それ、全部 ”パソコン駆け込み寺 岡山下中野教室”にお任せ!!
「あなたの未来のための学校」
” School for your future”
本気で知りたい人だけにコツをお伝えいたします。
「初心者だから初めが肝心!!」
「あなたの街のパソコン駆け込み寺」
「お婆ちゃんでも、出来るWord、Excel」