office

Excelで作業中 「####」のマーク!? これって何!?

Excelの作業中にセルの中が「#####」が表示されてしまった。
「何が起きたの!?」「私、どこも触ってないのに…」なんて経験ありませんか!?

gatag-00003478

今回は「セル」の中に発生するこの謎のマーク「######」の意味を図を使いながら説明していきます。
難しい事ではないので、お気軽に読んでくださいね。


① まず下図のような表を作成している途中とします。

「#####」マークの謎①

② セル範囲【B12:H12】を太字にしましょう。
【B12:H12】を範囲選択します。
「B」(太字)をクリックします。

「#####」マークの謎②

③ 太字の書式を設定しました。
【D12からG12】のセルに「######」のマークが出現しましたね。

「#####」マークの謎③

※ 数値の桁数すべてがセルに表示できな場合、「######」で表示されます。
つまり「太字の設定」をしたために、セル内に桁数が入りきってないので、謎のマークに表示が変わったというわけです。

④ 確認してみましょう。
「D12」のセルをマウスポインタでポイントしてください。
「3,950,000」とポップヒントで表示されます。

「#####」マークの謎④

では見えるように直していきましょう。
列幅の右側の境界線をダブルクリックすると、列の最長データに合わせて、列幅を自動的に調整できます。
D~G列の列幅をまとめて自動調整し、最適な列幅に変更しましょう。

⑤ 列番号【D】から列番号【G】をドラッグします。列が選択されます。
⑥ 選択した列の右側の境界線をポイントします。
マウスポインタの形が下図のように変わります。
⑦ ダブルクリックします。

「#####」マークの謎⑤

⑧ 列の最長データに合わせて、列幅が調整されます。
※「######」で表示されていた数値は、桁数がすべて表示されます。

「#####」マークの謎⑥

「何だ、そういう事だったんだ…」
意外と簡単な問題だったでしょう。
ただ、基礎が分かっていなかったら、「どうしよう…」「何でだろう?」になってしまうんですよね。
だから「Excelは分からない」「触りたくない」になってしまうんですよね。

まずは資料請求・無料体験から!

お気軽にご相談ください
強引な勧誘や資料請求・無料体験後の
アフターの電話は
いたしませんのでご安心ください。
お電話でのお申し込み
tel:086-245-8233
086-245-8233

【定休日】毎週日曜日・水曜日・祝日

(※土曜日は営業時間10:00~18:30)