『中古PC発売開始!!』
こんにちは、少人数制マンツーマン個別指導のパソコン駆け込み寺♪
「パソコン駆け込み寺 岡山下中野教室」の田邉です。
9月頃から教室内のインテリア最終改造計画推進中~!!
パソコン教室をやっていながら、パソコンって「無機質」って感じてるのは僕だけですかね?(笑)
皆さんのパソコン教室のインストラクターのイメージは?
「機械大好き」「パソコン大好き」「理系」といったイメージを持たれるそう…(当教室の生徒様より)
僕はというと、パソコンはそんなに好きじゃない(皆さんと同じ程度)
機械も触るが、必要最低限…
理系も文系も、どちらも嫌い(笑)
ハッキリ言って思いっきり体育会系(笑)
中学=サッカー部(あまり、目が出ず…)
高校=空手部(一応、個人組手:岡山県3位/個人型:岡山県5位/団体戦:組手、型共に岡山県2位)
その後、事故にて車椅子生活となる。
車椅子アーチェリー(先輩に連れて行かれたが面白くないので3ヶ月程で辞めた)
(中国地区新人戦では何故か(笑)優勝した)
後、車椅子マラソン/車椅子バスケットで全国を飛び回った。
(車椅子マラソンではハーフマラソンからフルマラソンと、駅伝選考メンバーとしても岡山県代表として何度も走らせてもらった)
(車椅子バスケットではチームとして中国地区代表として全国大会にもいけた)
(中国地区選抜に選ばれ、全国ブロック選抜大会のスタメンにも選んで頂いた)
実はパソコン触っているよりもGYMの方が好き(笑)
僕がここ「パソコン駆け込み寺 岡山下中野教室」を始めた時、
どう考えても文科系ではない僕を知ってる友達は誰一人として「パソコン教室」をやるとは思ってなかったらしいです(笑)
じゃあ、何でパソコン教室やってんだ?
詳しくはHP内の僕のプロフィールを興味があったら読んでみてくださいね。
でも、昔から「インテリア」が好きで、今でいう「DIY」なんかが好きでしたね。
過去ログでも書いていますが、僕の親父は「大工」
もう、年で現役はとっくの昔に引退してますが。
子供の頃から親父の作業をよく見てました。
ただ、僕は立体が弱く、学校の授業でも「展開図」なんてのは大の苦手…
高校卒業後、部屋のクロスとかを貼る「内装業」の仕事に就きました。
内装なら平面ですからね(笑)
パソコンって「無機質」で前述でも述べましたが
僕は小さい頃から親父の仕事を見てきて「木の温もり」が今でも大好きです。
過去に通ったパソコン教室内もどっちかというと「無機質」な感じ…
当教室もあっという間に8年が過ぎました。
教室内のインテリアも色々変更してきました。
今年の夏にはこんなモノも作りましたよ♪
通称「トトロの村」(まだ未完成ですが…)
今後、空いた時間を見つけて「田んぼ」や「あぜ道」を作成していこうと考えています。
いわゆる「ジオラマ」ってやつですかね。
作り方がさっぱり分からないんで、色々調べながら作っていこうかと思っています。
生徒さんからは「川」があった方がいいとか、様々なご注文を受けていますが(笑)
こないだ、作成したものをご紹介します。
以前から生徒様から中古PCの販売も行ってくれという要望。
僕自身もその要望にお応えしたいと考えていました。
「古物商許可」も無事、申請できましたので早速、棚の製作へ…
ホームセンターで売っているスチール棚では面白くない…
実家の作業場の中にある木材から物色。
よか「松」の木材が見つかりました。
これを天板に、天板以外は「杉」を使用。
親父と一緒に木材の切断から…
天板以外は、寸足らずだったのでボンドで圧着。
3時間程、乾かしながら合間に次の工程へ…
相変わらず、失敗を繰り返しながら、考えながら少しづつ進む。
途中、親父と半分「喧嘩」になりながらの作業続行(笑)
天板塗装から組み立て作業へ…
最後の塗装の頃には、すっかり朝から始めた作業は夜も更けてましたね。
無事完成~!!
教室に移動し、ホームセンターでフェイクの観葉植物をイメージを伝え、アレンジしてもらいました。
あとは、家で遊んでいたステレオを設置して、中古パソコンを置いて完成です。
生徒の方からも好評ですよ。
大工の親父の子として生まれたことに感謝!!
2年程前の話しです。
教室から帰る車の中でFMから、ふと流れてきた「CM」
「僕は今、45歳
親父は75歳、実家に帰るのは年に2回
後、何回親父に会えるのだろう…
そうだ、実家にもっと帰ろう」
(AC公共広告機構のCMだったかな?)
丁度、同じ頃の年齢だ。
僕は家から20分もあれば実家に帰れるのに年に2~3回…
そう、この調子だとあと「親父」や「お袋」(特にもう高齢の親父)とあと何回会えるんだろう…?
そんな思いから実家に良く帰るようになった。
ただ帰ってもする事もない…
「だったら何か一緒に作ろう!!」
親父なら「技術」も「経験」もある。
僕には「アイディア」がある。
そんな軽い気持ちで、今まで色んなモノを一緒に作ってきた。
小さい頃からガキ大将気取りで、親には散々迷惑かけてきた。
思春期の頃も、親には色々と迷惑かけた。
親父には散々殴られた記憶ばかり(笑)
やっと高校卒業後、自立したと思えば今度は「車椅子生活」
僕が車椅子になった時、親父もお袋も当然、今の僕の年齢よりも若い働き盛りの年齢。
小さい頃を思い出せば、いつも家に帰れば作業服は「鉋屑」だらけだった親父。
どんな気持ちだったんかな…!?
そんな親父と一つの作品を作っていく。
半分、喧嘩しながらも親父は嬉しそうな顔してる。
教室に来ることは殆どないが、運搬の時は軽トラに乗って運んでくれた。
寡黙な人だが「お前も頑張っとんやの」と一言。
「ありがとう、あんたの息子に生まれて良かったよ」
心の中で呟いた。
親孝行が何なのかも正直、今も分からない。
ただ自分も親になり、今さらながら親父の事を大好きな自分がいる事は確かだ。
もう、親父も78歳になった。
あと、何回会えるのかな?
僕は思います。
確かに「パソコン」や「スマホ」は便利なツールです。
世界がデジタル化し、便利な世の中になった。
僕個人としては「デジタル」と「アナログ」が優遇すれば、もっと素晴らしいモノも出来るんじゃないかと。
「アナログ」で出来ない事を「デジタル」が補う。
それが「自然」な事だとも思う。
僕個人的な思いですが、休日の1日くらい「スマホ」を全く触らない日があってもいいんじゃないのかな?
「木」の温もりのように「青い空」や「爽やかな風」や「野原に咲いている小さな花」
それ以外にも色んなモノが見えるような気がします。
やっぱり僕は「アナログ人間」のようですね(笑)
「MIND SET」
”ワンクリックで、未来は選択肢に溢れている!!”
「就活」「転職希望」「会社内」でパソコンの事を聞けず、悩んでいるあなた…
それ、全部 ”パソコン駆け込み寺 岡山下中野教室”にお任せ!!
「あなたの未来のための学校」
” School for your future”
本気で知りたい人だけにコツをお伝えいたします。
「初心者だから初めが肝心!!」
「あなたの街のパソコン駆け込み寺」
「お婆ちゃんでも、出来るWord、Excel」