ブログ

『考える時間』

大型(GW)連休も、早い方は3日目に入りましたね。
今日の岡山は午後から雨が降っていますが、
朝の通勤時は、車はいつもよりガラガラでしたね。

皆さん、ゆっくりされているのかな!?
平成最後の…なんて言葉が最近やたらと耳にしますね。
今日を含め、3日後には「平成」から「令和」に元号が変わります。

僕もこのBLOGの他にもSNSを使っていますが、
仕事の方、大型連休の方、通常の仕事の方、拡販期の方、
皆さん、それぞれですよね。

こういった長い休暇に入ってくると、
SNSなんかでもよくあるのが、休みが長すぎて今の自分を振り返ったり、
現状を見直してみる傾向があるようですね。

「私は何のために生きているんでょうか?」なんて投稿も目にします。
普段は忙しい日常に追われ、考える余裕もなかったのに、
たっぷりすぎるくらいに時間があると、余計に考えてしまうのかもですね…
特に「元号」が変わることもあり、余計かな?

長い連休が終わると、当教室にもお問い合わせが増える傾向がありますね。
現状の仕事を考えたり、今後の自分を見据えてみるのでしょうか。

昨日、求人誌の営業の方とお話しをしている時もそんなことを言っておられました。
GW明けの求人誌の転職希望者は、1年の中でも多い傾向にあるらしいです。
特にパートタイマーさん達は、今回のような10連休になると、月給制なら問題ありませんが、
日給月給の場合だと、給料は大幅にDOWN!!
そのあたりも、要素の一つかなと…


少し話しは変わりますが、最近僕が出会った方…(他でもそうですが…)

よく「私は運がない」「運がない」って言ってる人、バーチャルでもリアルでもいますが、
そんなの口に出して言ってたら「運」も寄ってこなくて逃げていくと思うんですけどね~(笑)
やる前から「出来ない」って言ってる人も同じ。
出来るのに自分の中で、はなから「シャットアウト」してる…
 

『勿体ないよねぇ~!!』
青い空や、満天の星はいつだって誰にだって平等だ。


眉間にシワ寄せてたら、誰も寄ってこないよ(笑)
男前に生まれてこなくても、綺麗に生まれてこなくても、
「カッコイイ生き方」は誰にだって出来るはず!!
せっかく生まれてきたんなら、カッコよく生きたいよね(笑)

それは何かに「Challenge」してる姿とか「Change」してるって事かな!?
勿論考える時間は、あった方がいいと思います。

ただネガティブになってしまえば、そこから連鎖が生まれてしまう場合もある…
生徒さんからもそういった声をお聞きすることがあります。
生きてりゃ、嫌な事も沢山あるさ…
理不尽な事や、ムカツク事も沢山あるさ…
でも、生きてるからこそ実感できる。
考える時間は必要でも新しい歴史になっても、やる事は同じ!!
これからも、何をやろうがエキサイティングに!!

生まれた環境や、絶望…
それらは、自分の考え方一つで『Change』出来るはず!!
『令和』になったって、それらは何も変わらない…
自分の考え方次第かな!?

 

 


本気で知りたい人だけにコツを説明しちゃいます。
「初心者だから初めが肝心!!」

仕事、生活、遊びの中で多くの「学び」が世の中にはありますね。
その中から「多くの学びや反省、考えさせられる事」をご紹介していきます。
PCスキルばかりではなく、身近な話題も共有出来ればと思っています。

アットホームなパソコン教室♪
D.St@tion(ディードットステーション)下中野教室
お仕事、趣味の世界から資格取得、パソコン修理まで何でもお気軽にお問合せ下さい。
http://sumaho-okayama.com/cms/
086-245-8233

まずは資料請求・無料体験から!

お気軽にご相談ください
強引な勧誘や資料請求・無料体験後の
アフターの電話は
いたしませんのでご安心ください。
お電話でのお申し込み
tel:086-245-8233
086-245-8233

【定休日】毎週日曜日・水曜日・祝日

(※土曜日は営業時間10:00~18:30)