office
入力後、確定した文字(単語)は打ち直ししなくてもいい!!
文字を入力して確定してしまって「あら、この漢字違ってたわ」って入力し直している。
普通、そうですよね。
今回は、確定してしまった文字を変換し直す「再変換」のやり方をご紹介します。
「あう」で試してみましょう。
実は「逢う」にしたかったのに「遭う」で確定してしまった。
よくありますよね。「Back Space」で消して再度入力。
ほとんどの方がそうしていると思います。
「遭う」の「遭」と「う」の間にカーソルを移動しましょう(文字数が多い場合、単語上であればどこでも構いません)
そこでスペース横にある「変換」キーを押してください。
通常の変換状態にもどります。
「2 逢う」を選択し再変換して下さい。
2~3,4文字の単語の場合は、単語上であればどこでもかまいません。
1文字の場合は、文字の「頭」にカーソルを持ってきて「変換」を押してください。
単語を「ドラッグ」で範囲選択して「スペース」キーで再変換もできますが、今回は「カーソル」での再変換を
ご紹介してみました♪