office

『企業様より…』

こんにちは、少人数制マンツーマン個別指導のパソコン駆け込み寺♪
「パソコン駆け込み寺 岡山下中野教室」の田邉です。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E7%94%A8%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88.jpg

前回のBLOGで『今だけ見ている人と未来を見る人…!?』というタイトルで、実際の生徒の方のお話しを書き綴らせて頂きました。
物事を決断する際や、自分が岐路に立たされた時、2つの道があるということ。
そこで、どう自分が考え、行動するのかによって未来の道が、別れるのかもしれませんね。
正解も、不正解も分かりませんが、人生の中にはいくつかの「ターニングポイント」があるのかもしれませんね…
 

※このBLOGに記載された内容は実際のパソコン駆け込み寺 岡山下中野教室の生徒の方やお問い合わせのお話し内容で、ご本人様の承諾を得て記載しております。
本名では記載出来ませんので(例:A様という)記入方法で記載いたします。


今日のBLOGは、先週のお話しです。
企業様からのお問い合わせです。
ご近所の会社の事業部長様からのお電話で、今度9月に採用する新入社員の教育でそちらの教室を考えているとの事。
 

お電話で説明後、近いのでこれから教室の方に伺ってもいいですかとの事…
全然構いませんよと、来店。
会社の事業内容はシステム開発の会社です。
9月より入社される新入社員の方は、専門学校卒だと仰られていましたが、専門のシステム開発の学校ではない為、パソコンスキルは殆どと言っていいくらいないに等しいだろうというお話しでした。
 

話しが少しそれますが…
皆さんは今の若い子たちはパソコンを使えると思っていますか…!?
どうしても、僕たち大人から見ると、「当然出来るだろう」と思っている方が殆どではないでしょうか…!?
 

「若者 パソコン使えず」でググってみました(下図参照)
24,800,000万件がヒットしました。

現在、大体35~37歳くらいの方は、義務教育(特に中学生の技術の授業)で必修教科になっているはずです。
他のお問い合わせで、そういった年齢の方にお伺いしてみても、「少しやった覚えがあるが、殆ど分からなかった…」というお返事を頂きます。
 

スマートフォンの普及により、若者のパソコン離れが一気に加速したと専門家の方達の意見がネット上にも大きく出ていますね。
僕自身も、今から10年くらい前に夜の情報番組でも特集されていた事を思い出しますが、更にそれからも大きな改善策は見つかっていないようです…
 


では、世界の中での日本人のパソコンスキルは、どのくらいの位置にいるのでしょうか…!?
勿論、先進国や発展途上国の問題もありますが…
その時にTVで取り上げられていたグラフをネット上で探してきました。
最初の頃のBLOGにも記載したことがありますが…

15歳の生徒を対象としたコンピュータスキルを示したものです。
表計算でグラフを作れる、プレゼンテーション資料を作成できるを%表記で表したものですが、日本が想像以上に低い位置にある事にショックを受けます。
 

続いて10代の情報機器の所持率(%)ですが、日本は携帯ゲームの所持率は最も高い。しかし他の4つはいずれも最低です。
とくにパソコンの所持率が、欧米諸国に比べて格段に低い。
自分専用のノートパソコンを持っている割合は43.3%、デスクトップパソコンは2割にも満たない。
 

ちなみにノートパソコンもデスクトップも持たない者の割合は、日本が45.3%、韓国が19.9%、アメリカが11.4%、イギリスが9.2%、ドイツが6.7%、フランスが7.6%、スウェーデンが7.1%で、日本が圧倒的に高い。

舞田敏彦(教育社会学者)
 

『日本の学生のパソコンスキルは、先進国で最低レベル』
と言われているという事です。

学生がこのレベルでは、30代、40代、50代のパソコンスキルも当然、低い事が分かりますね…
 

当教室でも高校生や大学生が、就活が始まる時期や2月から3月にお問い合わせが多いのも、今まではパソコンの事は気にしておらず、就職先が決まり学校に行かなくていい時期から急に不安になり、お問い合わせが多いのもそういった経緯からだと思います。
 

大学でも勿論、パソコンの授業はあるらしいのですが、お話しを聞いてみると、卒論等で、文字入力程度だと仰る方が多いですね。
周りの友達も、同じような方が多いと聞きます。
 

確かにパソコンに対して、得意な方は割と本やネットで調べて解決できる子もいるようですが、僕が見る限り使えていない子達の方が圧倒的に多いと感じますね…
 

文字入力は全く問題ないだろうと当初は思っていましたが、例えば「いった」と入力する場合「L」「X」をすべて使用している子達が想像以上に多いのには驚きました。
「L」または「X」を入力するとその後の文字「っ」「ぃ」「ぅ」などの小さい文字となります。
 

混乱する場合には使ってもいいと思いますが、すべてに使用しているので、伺ってみると、小学校や中学校で先生からそう教わったと…
更に深掘りして聞いていくと、学校教育の中で限られた時間の中で教える際に出来る子はITTA(子音を2回入力)=「いった」と入力出来るが、出来ない子には、「L」「X」で入力する方法を教えてしまうらしいです…
(当教室の生徒の方:小学校教師のお話しから)
 

当然、当教室でそれは直していきますが…
中年の方は「きゃきゅきょ」まで、この方法で入力される方も少なくありません…
業務の中でも社内の人が、どのように入力しているかなんて見る人もいないから、そのままやってきたと仰っていましたね…


さて、少し脱線してしまいましたが、お話しを元に戻しましょう。
事業部長の「S」さんは、会社で教えるといっても「Word」「Excel」「Power Point」の基礎知識、特に「Excel」「パソコンの基本」「OS」「ブラウザ」etc.などの基礎的な部分が分かっていなければ、当然、社内でも「初心者レベルから教えれる余裕まではない」「会話が出来る状態にない…」「応用的な部分を教える事は当然出来るが、基礎的な事が分かっていない彼にとって理解出来ないだろうとの事…」
 

この考え方には、僕も「同感」です。
ましてや、そこから将来は「システムエンジニア」を目指すわけですから…
事業部長の「S」さんは「1年くらいは掛かるであろう…」とも仰っていました。
 

よく、他の問合せでも学生の方などは、「1ヶ月くらいで覚えれると思っていた…」という事を仰られる方も居られますが、初心者レベルが会社で使えるレベル「Word」「Excel」をキチンと学ぶのであれば、それは少し考えが浅はかかなと思います。
 

確かに会社で使えるレベルというのも、様々ではありますが世間一般で使えるレベルとしてです。
詰め込み式でやっても、覚えられません…
ネットなんかで記載されている売込みのキャッチコピーで「1週間で覚えれる」なんて情報を鵜呑みにしているのかもしれませんね…
 

この案件はいったん持ち帰って稟議を通すというかたちで、本決まりではありませんが、事業部長の「S」さんは「考え方が同じなので、こちらの教室でお世話になりたい」と仰ってくださいました。
今後どうなるのかは別として、これが今の現実の一部分なのかもしれませんね…
 


今日も、18歳(高校3年生)の子から、お問い合わせを頂きました。
来年、就職予定なのでという事で、お母様と無料体験にお越しになり、資格取得(MOS)Microsoft Office Specialistのコースに入られ、お盆明けよりLESSONが始まる予定です。
 

最後になりますが、最近の若い世代の方へ…
以前のBLOGでも「戦場」「武器」という例えを出しましたが、適切ではないかもしれませんが、あえて言います。
「あなたは戦場の中で「攻撃」も「防御」の方法も知らずして、どうやって戦うのですか…!?」
 

そして現在、学生の子を持つ親御さんへ…

「あなたの市場価値を上げよ!!」
それは、あなた次第ですよ…


本気で知りたい人だけにコツをお伝えいたします。
「初心者だから初めが肝心!!」
 

仕事、生活、遊びの中で多くの「学び」が世の中にはありますね。
その中から「多くの学びや反省、考えさせられる事」をご紹介していきます。
PCスキルばかりではなく、身近な話題も共有出来ればと思っています。

「MIND SET」

”ワンクリックで、未来は選択肢に溢れている!!”

「就活」「転職希望」「会社内」でパソコンの事を聞けず、悩んでいるあなた…
それ、全部 ”パソコン駆け込み寺 岡山下中野教室”にお任せ!!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: DUSKIN%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88-%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A1%88.png

「あなたの未来のための学校」

” School for your future”

本気で知りたい人だけにコツをお伝えいたします。
「初心者だから初めが肝心!!」
「あなたの街のパソコン駆け込み寺」
「お婆ちゃんでも、出来るWord、Excel」

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 534564564.png
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 456455645.png

「岡山パソコン駆込み寺 岡山下中野教室 」(sumaho-okayama.com)

086-245-8233

まずは資料請求・無料体験から!

お気軽にご相談ください
強引な勧誘や資料請求・無料体験後の
アフターの電話は
いたしませんのでご安心ください。
お電話でのお申し込み
tel:086-245-8233
086-245-8233

【定休日】毎週日曜日・祝日

(※土曜日は営業時間10:00~18:30)